充填・包装・ケーサー自動計量装置

マッチング計量機 GCW

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

麺類

冷凍食品

製品説明・スペック紹介

組み合わせ計量機を発明したイシダが長年培ったノウハウを元に開発した新たな計量方式「マッチング計量」です。
従来の計量機では自動計量が難しかった、麺や惣菜などの高速・高精度な自動計量を実現します。

※カタログは以下サイトからダウンロード可能です。
 https://www.ishida.co.jp/ww/jp/products/weighing/ccw/matching/

取り扱い企業

企業名
株式会社イシダ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町44
電話
075-771-4141
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

薄型超低床跳ね上げ式台はかり

■特徴 台車ごと載せて計量することが可能な低床式の台はかり。 本体の高さ23mm~の超薄型構造ですので、台車等の乗降もスムーズに行えます。 ND-4LⅢWはステンレス製のみの展開で、耐食性に優れており、水を使用した清掃も可能。さらに、積載部の跳ね上げが可能で、はかりの下も清掃が可能になっています。 食品や粉体などを扱う業種に重宝される「清掃が簡単」な台はかりです。 超薄型なので「ピットを掘らず置くだけ」で簡単に設置できます。 また、その薄さのおかげでスロープが短く傾斜も緩やかなため、接地面積が節約でき、重量物の積載も楽です。 計量台だけではなくスロープ部分も跳ね上げられます。 ステンレス製のダンパーは適度な反力と保持力で、スムーズな昇降を可能にします。 また清掃中、不意に降下しないようにストッパー機構も備えています。 ・ステンレス仕様で水洗いが可能です。 ・計量台、スロープともに跳ね上げることができます。 ・業界最薄の仕様で計量物の載せ降ろしが楽にできます。 ・お好きな指示計と組み合わせてお使いいただけます。 ・ステンレス仕様もご用意しております。 ・標準仕様以外にもお客様のご要望に合わせて製作いたします。 ・国家検定を取得することも可能な台はかりです。 ■仕様 ND-4LⅢW-310 SUS ひょう量310kg 目量100g ND-4LⅢW-400 SUS ひょう量400kg 目量200g ND-4LⅢW-500 SUS ひょう量500kg 目量200g

解決できる課題

  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

シール機内蔵・粉体用自動計量機『Cウェイ AIS-5LK』

『Cウェイ AIS-5LK』は、高性能な計量精度を有する粉体対応の小型自動計量機です。 粉体・米穀類・粒状・顆粒状の計量に適しており、様々な計量に対応可能。 量目設定後に「計量」ボタンを押すだけで計量が完了し、袋を排出口に差し込み 払出スイッチを触ると排出します。 また、シール機内蔵により工場内の省スペース化を図れます。 【特長】 ■粉体のフラッシング対策として供給ゲートを採用し、高い安定感を実現 ■コンピューター制御のロードセル電子計量で最小目盛1gにて計量範囲±2gを実現 ■デジタル表示部には文字高さ13mmにて実重量を表示  サブ表示にはトータル重量、または計量回数を表示 【仕様】 ■計量物:粉体・米穀類・粒状・顆粒・他 ■計量方式:ロードセル式2段フィーダー(1基搭載) ■計量範囲:50g~2500g(複数回計量にて20kgまで計量可能) ■計量精度:±2g(最小目盛1g) ■能力:4袋/分 ■機械寸法:幅550mm×奥500mm×高1750mm ■重量:100kg ■所用電源:単相 AC100V 500w ■エアー源:0.6Mpa 200NL/min ■標準付属品:ヒーター線・基準分銅(2kg) ■オプション:集塵装置

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

単袋専用全自動計量包装機『AXIS KP-10M/KP-15A』

『AXIS KP-10M/KP-15A』は、セットした袋を1枚ずつ取り・開口・計量・ 投入・シール・底上を自動的に行う全自動計量包装機です。 平成4年に製造開始され、多種多様な用途に用いられた信頼性が高い製品で、 チェック機構で毎回確認しながら包装。 多品種小ロット生産に適しており、袋のロス袋はありません。 【特長】 ■約8秒で行える誰でも簡単な操作 ■毎分6~7袋包装可能 ■KP-10Mは1kg~10kg、KP-15Aは1kg~15kgまで包装可能 ■平成4年製造開始で、多種多様な用途に用いられた高信頼性 ■セミシステム等のオプションも充実  (コンベア計量機、マス計量機等、依頼があれば検討) 【仕様(抜粋)】 ■計量物:米穀類、粒状、顆粒、その他 ■計量方式:ロードセル式3段ゲート(2基搭載) ■計量精度:±2g(最小目盛1g) ■制御方式:マイコン制御 ■能力:6~7袋/分 ■包装区分:単袋専用 ■包材:ポリエチレン・ラミネート・アルミ蒸着 ■包材適応:単袋カセット充填枚数100~200枚 ■シール方法:インパルスシール(3mm) ■エアー源:0.6Mpa 150NL/min ■標準付属品:ヒーター線・基準分銅(2kg)

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 省スペース
  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

自動計量機 スプリングコンベア式スケール

<中袋など中量用の小分け自動計量機> バネコンスケールとは、供給装置にスプリングコンベア(バネコン)を用いた粉体および粒状物の小分け計量機(充填機)です。 5~15kgなど中量の小分け作業に最適な装置です。 フレキシブルコンテナ(フレコン)500kg→5kg×100袋へ・800kg→10kg×80袋へ小分け などの用途に使用頂けます。 ハカリと組み合わせるスプリングコンベアは3機種あり、見掛け比重及び秤量によりサイズ選定を行っています。 スプリングコンベアはペレット等の粒状物やサラサラとした粉体の搬送用途のため流動性の悪い粉体( 澱粉や小麦粉などのようにハンドリング性が悪いと言われる物性)には適しておりません。 装置の自動計量中に、計量済み容器のヒートシールやラベル張りを行うことができるため装置導入によって手作業計量3名→1名オペレーションを可能にし、重労働を軽減します。 型式 及び モータ容量 NBS21型(0.4 kw) NBS26型(0.75kw) NBS34型(1.5 kw) 材質 接粉部SUS304、その他SS (輸送管材質は樹脂製も選択可) 秤量 (目安) NBS21型: 5~10kg NBS26型:10~15kg NBS34型: 15kg以上 ※粉体の見掛け比重および、風袋重量による 計量精度 + 1 ~ 3% 計量能力 約30秒 ※適正サイズのコンベア径選定による 電源 3相 200V(400V級も可) 用途 △食品製造 △医薬品製造 ◎化学製品製造 ○金属製品製造・窯業 △リサイクル事業

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

特殊型・高速型プチスケール PSα-10P10W

■超高速対応モデル 高速使用包装機への高速計量対応をサポート。貴社の主力製品の量産対応に威力を発揮 プチスケールを向かい合わせて設置することで排出口を増やしました。高速計量のニーズに対応した計量機(計量器)です。 <製品の特長> ホッパー内のワークが回転するインぺラーによりパイプフィーダへと搬送され、パイプフィーダにより計量バケットへ切り出されます。ロードセルで重量を監視していますので、任意の重量に到達すると切り出しを停止します。 [特長] 1.原料の破損が少ない 2.フィーダ内でワークが均一化される(安定した切り出しが可能) 3.重量監視の為、タッチパネル上からの任意設定可能 4.ワークの油分やロット変化による影響が小さい(重量設定の為) 5.ワーク通過部は工具レスでの脱着・水洗い清掃が可能 6.省スペース 7.データ管理機能付き(充填重量・充填時間を自動ログ) 株式会社トパック様との共同開発を行い、これまで困難とされていたロータリー式包装機への計量機の組み込みを実現しました。 計量機はパイプフィーダを特殊に配列することで300回/分のスピードを確保し、パイプフィーダ角度の自動化(プチスケールでは手動)や清掃メンテナンス性向上の為、本体スライド式採用など、機能の追加をしています。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策

関連キーワード:

計量 機 自動 計量 器 自動 計量 機 粉 体 計量 器 粉 体 計量 供給 機 ホッパー スケール 計数 機 バランサー 電動 バランサー